2009-01-17 12:43:21
・タイ菜もしくは長岡菜を11月頃から約1ヶ月、たっぷりの塩で塩漬けにする。
・ひと月ほどたったら、漬けた菜っ葉を4、5cmに刻み、鍋に入れて水を加え、3分ほど煮る。
・煮たものを今度は水で塩出しする。菜っ葉に塩気がなくなるまで水を替えて、1日~1日半ほど置く。
・塩気の抜けた菜っ葉に、水は加えず打ち豆、味噌、油、ほんだしを加えて煮込む。
- 関連記事
-
- 能生の名物ラーメン:あさひ楼
- 寺泊、らーめんこまどり
- 新潟の海で義兄とボート釣り
- 私がこの世で一番好きな食べ物(煮菜)
- 寺泊、魚のアメ横
- トキが、キターッ!!
- 眼鏡岩で海水浴&バーベキュー
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://btypeoutdoor.blog29.fc2.com/tb.php/88-f5265741
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)